あけおめことよろコミケ申し込みました
あけおめことよろ
PSAC4発売10周年記念大会配信URL
https://www.cavelis.net/live/Tuka1003
PSAC4発売10周年記念大会トーナメント表
AC4発売10周年記念タッグ・シングル大会開催のお知らせ(レギュ追記1212)
PS3版AC4でタッグ(2VS2)とシングル(1VS1)の大会を12月17日(土)に開催します。
時間はタッグを13時から、シングルを21時からを予定しており全試合2画面での配信を予定しています。
レギュレーションは以下になります。
■ レギュレーション タッグ■
プレイヤーマッチを使用
作戦時間5分
トーナメント戦
(参加者が少ない場合はリーグ戦に変更する場合などがあります)
3本勝負で2本先取
機体変更なし
使用する2機の脚部カテゴリは重複なし
(サラフ軽2 + アリーヤ中2 OK、サラフ軽2 + オーメル軽2 NG)
使用する2機の武器カテゴリは同じ箇所での重複なし
武器カテゴリはアセンブル画面の武器名の右側に記載がある
(1機目右手100R(ライフル)+ 2機目左手100R(ライフル)OK、
1機目右手100R(ライフル)+ 2機目右手MARVE(ライフル)NG)
領域外に出てしまった場合は続行
使用不可パーツなし
当日出る予定の方が出れなくなった場合に代わりの人を出すのは可能
戦闘開始は4:45からで、距離が近い場合はその間に離れる ※1212追記
■ レギュレーション シングル■
プレイヤーマッチを使用
作戦時間5分
トーナメント戦
(参加者が少ない場合はリーグ戦に変更する場合などがあります)
2機制
使用する2機の脚部カテゴリは重複なし
(サラフ軽2 + アリーヤ中2 OK、サラフ軽2 + オーメル軽2 NG)
使用する2機の武器カテゴリは同じ箇所での重複なし
武器カテゴリはアセンブル画面の武器名の右側に記載がある
(1機目右手100R(ライフル)+ 2機目左手100R(ライフル)OK、
1機目右手100R(ライフル)+ 2機目右手MARVE(ライフル)NG)
3本勝負で2本先取
(1戦目で使用した機体は2戦目では使用できないが、
3戦目はどちらの機体を使ってもよい)
領域外に出てしまった場合は続行
使用不可パーツなし
戦闘開始は4:45からで、距離が近い場合はその間に離れる ※1212追記
■対戦マップ(共通)
1戦目 : COLLAPSED CITY(廃墟)
2戦目 : PARABOLIC GROVE(パラボラ)
3戦目 : COLLAPSED CITY(廃墟)
■トラブルについて(共通)
レギュレーション違反を発見した場合は確認できた試合を負けとします。
回線切れが発生した場合は再試合。
回線相性ではじめられない場合は配信を1画面分として対応する場合があります。
以上がレギュレーションになります。
レギュレーションを含め大会について説明の配信を12月3日(土)21時より行う予定ですので、疑問点などがあればその際やTwitter(ID Tuka1003)などで聞いていただければお答えします。
トーナメント表の抽選配信は締切後の12月14日(水)21時を予定しています。
大会に関する配信のURLについては決まり次第このブログおよびTwitterにてお知らせいたします。
なお優勝賞品としては使用した機体の撮影をさせていただいて画像を作る事を予定しています。
参加希望の方はこの記事のコメントに、
タッグの場合はチーム名(フリガナ)・2名のお名前(フリガナ)・PSID・意気込みを、
シングルはお名前(フリガナ)・PSID・意気込みを入れていただくようお願いします。
スパムコメント対策で手動で確認するまで反映されませんのでご了承ください。
※1204追記
タッグに出たいけど相方が見つからない方へ
相方なしで申し込みしていただければ同じ状況の方同士でランダムマッチングをさせていただきます。
人数が奇数になった場合は自分もしくはどなたかを探してこようかと考えています。
相方がいないので諦めている方がいらっしゃいましたらぜひお申し込みください。
参加申し込み締め切りは12月13日(火)24時までとなります。
当初は9日までとしていましたが伸ばす事にしました。
以下に例を書いておきますのでコピペして使っていただければと思います。
(例 タッグ)
チーム名「Tu-ka(つーかー)」
Tuka_a(つかえー)
PSID_tukaa
Tuka_b(つかびー)
tsukab_PSID
息のあった動きを見せたいです。
(例 シングル)
Tuka_a(つかえー)
PSID_tukaa
地形をお友達にしたいです。
例大祭
この時間の更新で申し訳ないです。
例大祭にB14にてサークル参加します。
今回はコピー誌を100円で頒布する予定です。
ラフ絵とドット絵の本になります。
よかったらぜひいらしてください。
あけましておめでとうございます
第2回Tuka杯 ~もう存在しないオペのスポット~
PS3版ACVDで4VS4の大会「第2回Tuka杯 ~もう存在しないオペのスポット~」を9月6日(土)に開催します。
時間は21時からを予定しており、レギュレーションは以下になります。
■ レギュレーション ■
フリーマッチを使用
4VS4でオペなし
作戦時間5分
対戦マップについては特別ルールで決定
トーナメント戦(参加チームが少ない場合はリーグ戦に変更する場合があります)
3本勝負で2本先取
1試合毎に機体変更あり
同じカテゴリの脚部は2機まで
領域外に出てしまった場合は続行
大会の部屋に入る際には登録した名前で入るようにお願いします
Ustなどでオペ席からの配信を可能な限り行います
Ustなどで配信を行えない試合でも審判としてスタッフがオペ席に入ります
スタッフがチームリーダーとして入りますのでブリーフィング時に配置変更をする場合はマーカーもしくはテキストチャットで伝える形になります
■対戦マップの決定について
それぞれがホームと言えるような慣れたマップをフリーで使える中から選び防衛側もしくは侵攻側にたち対戦相手と対戦します。
使用不可のマップがいくつかありますのでご注意ください。
使用不可のマップはMIYNSKY HILLS・OPAL CAVE/DEPTHになります。
それぞれ1本ずつとなった場合は3戦目をマップも侵攻・防衛の配置もランダムで行います。
ランダムの部分は事前に配信で決定します。
■制限
使用不可パーツ : なし
使用不可マップ : MIYNSKY HILLS ・ OPAL CAVE/DEPTH
使用脚部について : 同じカテゴリの脚部は2機まで
■トラブルについて
出る予定の方が出れなかった場合に代わりの人を出すのは可です。
回線切れが発生した場合は再試合になります。
2回回線切れが起こった場合はそのメンバーを入れ替えていただきますが、代わりに出れる方がいない場合は失格となります。
以上がレギュレーションになります。
レギュレーションの説明の配信を8月下旬に行う予定ですので、疑問点などがあればその際やTwitterなどで聞いていただければお答えいたします。
トーナメント表の抽選や先攻後攻および3戦目のマップを決める配信は締切後の9月3日(水)に行いますので、参加されるチームは必ず1名は見ているようにお願いします。
その際に使用するマップを聞きますので、それまでに決めておくようにお願いします。
なお優勝賞品とAmazonギフト券¥1000×4となります。
参加希望のチームはこの記事のコメントにチーム名と参加される方全員の名前と意気込みをお願いします。
チーム名は実際にACVDで活動しているチームではなく、自由につけてもらってOKです。
その場合は所属チームを各人書いていただけると助かります。
なお所属チームから4人出さないといけないわけではなく、別のチームの方を誘って4人にしても問題ありません。
締め切りは8月31日(日)24時までとなります。
以下に例を書いておきますのでコピペして使ってください。
(例)
チーム名「Tu-ka」
Tuka_a(GunMetal BARRAGE)
Tuka_b(GunMetal BARRAGE)
Tuka_c(GunMetal BARRAGE)
Tuka_d(GunMetal BARRAGE)
息のあった動きを見せたいです。
ACVD 4VS4大会「Tuka杯 ~オペは甘え~」結果
すっかり忘れてましたがACVD 4VS4大会「Tuka杯 ~オペは甘え~」の結果になります。
1位 Demian
2位 お茶どうぞ
3位 しんふぉぎあ
になります。
おめでとうございます。
構成固定のチームが比較的多かったですね。
4脚2機が多かったように思います。
FORT DENIS 侵攻側が意外にも勝っているのが多かったのに驚きましたね。
3位決定戦での先攻後攻間違いや決勝戦の配信での片側を映し損ねるミスをして申し訳ありませんでした。
次回は気をつけます。
今回は18チームものご参加をいただきありがとうございました。
次回もやりたいと思っていますのでぜひまたご参加ください。